スマートフォン専用ページを表示
倉敷うつわ美術館 〜 器のお店 食器のみつはたブログ
倉敷の和洋食器専門店
食器のみつはた
からいろいろな器を紹介します。
お店の最新情報やオススメ商品なども・・・。
《食器のみつはた》ホームページは
こちら
へ
リンク集
公式ホームページ
オンラインショッピング
本店フェイスブック
ツイッター
ヤフーショッピング店
楽天市場店
倉敷センター街商店街BIOS
くらしき朝市 三斎市
倉敷観光WEB
くらしき地域資源ミュージアム
倉敷の情報サイトDonbla
最近の記事
(06/22)
決算セール中 (6月26日迄)
(06/13)
我が家のプランター
(05/31)
冷たい飲み物を、より冷たく!
(05/24)
夏のタペストリー
(05/11)
夏バージョン
検索ボックス
<<
2022年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(4)
2022年03月
(2)
2022年02月
(3)
2022年01月
(3)
2021年12月
(4)
2021年11月
(3)
2021年10月
(4)
2021年09月
(4)
<<前の10件
..
5
6
7
8
9
..
次の10件>>
2020年11月12日
新酒はチロリで…
今日は廣田ガラスの「チロリ」の紹介です
このチロリは硝子職人のひとつひとつ手吹きによる作業で作られています。
夏は勿論ですが迎春の新酒の一杯目として使ってみて下さい
自分の好みの盃で…
チロリも盃も他にもありますので一度ご覧になって下さい。
お待ちしております(綾子)
posted by みつはた at 00:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年11月01日
木製の酒器
木製の酒器を使ったことがありますか?
こちらの注ぎ器は、「木」独特の温かみがあり、持ちやすくて注ぎやすくなっています。
熱燗で飲まれる方にもオススメです。
是非、一度お試しください。
この他にも、干支やクリスマスの飾りも陳列しておりますので、どうぞご覧くださいね。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。(相原)
posted by みつはた at 00:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年10月22日
工房 ゆずりは
朝夕寒くなって来ました。昼間は少しましですけど、着る服も何を着ようか迷います。
久しぶりにこの(ゆずりは)のマグが入荷しました。明るい色会いでいいです華やかで手にした感じがいいです、ネットでも紹介しています。お店の方にもお越しください。お待ちしております。
倉敷センター街で明日(23日〜25日)迄秋の感謝祭がはじまります,よろしくお願いいたします。
posted by みつはた at 12:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年10月11日
器も身のうち
今年も来ました。マッタケの季節
1本何万円の物をテレビでやっていましたが庶民にはなかなか…
でも「器も身のうち」という言葉があるように器が良ければ
少々の中身は誤魔化せる(笑)
エリンギ シメジ 舞茸 …色々あるが何と言ってもエリンギが一番
食感がマッタケそっくり それにマッタケ風味の粉末を入れたら
バッチグーです
雰囲気だけでも楽しんでみてね
そんなんじゃあ「いや」という人はもちろんマッタケ使ってね
土瓶蒸しの器の購入はみつはたへ…
お待ちしてます(綾子)
posted by みつはた at 22:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年10月01日
干支の丑、入荷
まだ3ヶ月もありますが、早くも来年の干支「丑」が入荷しました。
私のオススメは、こちらの2点。
どちらも、とても可愛いです。
新年の招福を祈念して、来年一年間、お部屋に飾ってみませんか?
ご来店、お待ちしております。
また、オンラインショップでも販売開始しました。
どうぞ、ご覧くださいませ。(相原)
posted by みつはた at 00:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年09月22日
一人鍋
朝夕秋めいてきました。日中はまだ暑いですけれど
鍋を使った料理が便利で、具だくさんで、肉・魚・沢山の野菜類がとれて便利です。私もキムチ鍋をして美味しかったです。
鍋も店の前の方に出て来ていますので、ご来店お待ちしております。よろしくお願いいたします。(マキノ)
posted by みつはた at 22:38|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年09月11日
チタンタンブラー
「暑さ寒さも彼岸まで」といいますがまだまだ暑い日が続きそうですね
そんな時は秋の気配も感じるようなチタンのタンブラーで飲んでみては如何でしょうか?
カップ内側の微細な凹凸がきめ細かい泡を作り出します。
特にビールの味は格別です。
加工が難しくコストが高い反面メリットも多いんですよ
1 軽い
2 強い
3 氷が溶けにくい
4 熱にも強い
とにかく一度手に触ってみて感触を確かめてみて下さい
自分へのご褒美として…。
お待ちしております(あやこ)
posted by みつはた at 02:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年08月31日
秋の模様替え
まだまだ暑い日々ですが、果物も秋のものが並ぶようになりましたね。
みつはたの陳列も、この様に変わりました。
あなたのお部屋も、そろそろ「秋の支度」を始めませんか?
10月1日は、十五夜です。
店内も、お月見飾りや秋の器を取り揃えて、皆様のご来店をお待ちしております。(相原)
posted by みつはた at 00:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年08月20日
ステンレスのミニボトル
まだまだ暑い日が続いていて、熱中症にはくれぐれも 気をつけて下さいね。
塩分水分は大切です、140と200mlのボトルです。持ち運びに便利でかさばらなくてバッグにも余裕で入ります。ホット一息潤って心ほっこりです。(マキノ)
posted by みつはた at 16:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年08月11日
期間限定「麻のれん」
ことしの梅雨はあまりにも長くやっと明けたと思ったらもう立秋
何がなんだかわかりません。
でもまだまだ暑い日は続きます。
気分だけでも爽やかにいきませんか?
今期間限定の「麻のれん」ちょっと気分を変えてみませんか?
今なら種類も沢山あります。
値段も超リーズナブルの2800円です。
今がお買得ですよ
期間過ぎたら委託商品なので買えませんよ
また他にも新しい発見もあるかも?
皆さまのお越しお待ちしていまーす(あやこ)
posted by みつはた at 10:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
<<前の10件
..
5
6
7
8
9
..
次の10件>>